
バイク屋の備忘録
おっさんライダーのバイクライフ2021
昨年は春先からコロナ禍により県外へ出かけることを自粛する時期もあり、今年は感染者急増のため初詣も自粛するような放送が流れていたが、一日も早く安寧な日々が訪れるよう祈念することから始まった。 昨年はCR... [続きを読む]
ブランドやスペック・カテゴリーに囚われることなく、バイク屋のバイク乗りとしてバイクライフを楽しみ、所有する価値観よりも持て余すことなく使いこなせる価値ある道具として、自らの実体験に基づいた提案と素敵なバイクライフの為に、バイク屋の拘りとバイク乗りの目線から感じたことや思うことを綴っています。
バイク屋の備忘録
昨年は春先からコロナ禍により県外へ出かけることを自粛する時期もあり、今年は感染者急増のため初詣も自粛するような放送が流れていたが、一日も早く安寧な日々が訪れるよう祈念することから始まった。 昨年はCR... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
今年は、過去に経験のないコロナウイルス感染の猛威により、恒例の東北ツーリングなども中止にしてバイクライフを存分に楽しむこともできず、何かと考えさせられることが多くあった。 チョイ乗りではボンネビルT1... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
日に日に寒さが増して10℃を下回る気温はバイクには厳しい季節となってきたが、カブ110NWJCコンプリートで、馬籠宿から贄川宿までの木曽路を楽しんできた。 今回の木曽路は意外にも暖かく岐阜からは往復... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
朝晩は冷え込み寒くなってきたがバイクを楽しむには最適な季節となり、日曜月曜でキャンプを予定していたSL230NWJCツーリングマスターの村田さん、大矢君、おっさんライダーは、フル積載状態で準備を整えて... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
朝晩は涼しくバイクを楽しむには最適な季節がやってきた。 普段使いのチョイ乗りからフル積載でのキャンプツーリングやバイク旅など、気負うことなくマルチパーパスで楽しめるようメンテナンスとモディファイを施... [続きを読む]