
バイク屋の備忘録
SL230-TMで今年初の木曽へ
防寒対策とメンテナンス 長良川の堤防にてSL230ツーリングマスター(TM)をチョイ乗りで楽しむと、遠くの山々は白いところもあるが南へ下ると暖かく堤防では黄色い花が咲き始めている。 お気に入りの定番ル... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
防寒対策とメンテナンス 長良川の堤防にてSL230ツーリングマスター(TM)をチョイ乗りで楽しむと、遠くの山々は白いところもあるが南へ下ると暖かく堤防では黄色い花が咲き始めている。 お気に入りの定番ル... [続きを読む]
走行距離が5万Kmを超えて全体にヤレ感のあるSL230TMを楽しむS・Oさんは、シリンダー上部をO/Hしたことで、SL230特有の低回転域からの力強さは今までにない心地よい走りとなりました。 おっ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
SL230TMで定番の西を楽しんだ10月中旬から寒さが日に日に増して、おっさんライダーには厳しい季節がやってきた。これからの季節を楽しむための防寒は、バイクとおっさんの両方で対策して凌ぎたいところであ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
バイク旅では出発地から目的地までの過程をどのように楽しむか、時間に追われながら点と点をつないでより遠くへ距離を稼ぐ弾丸ツーリングなるスタイルから、速さより心地よさで自由気ままにフィールドを拡げて道草を... [続きを読む]
異例の早さで梅雨明け宣言があったが、その後は天候不順。コロナも山奥まで侵略してなかなか自主制限の解除には至らない日々、そんなことしていると飛騨の短いバイクシーズンが雪の中になってしまう・・・・と焦りが... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
今年もコロナウイルスの猛威と天候不順により、チョイ乗りから自由気ままなバイク旅まで、バイクを存分に楽しめない日々が続いている。 世界中での異常気象に、ロシアによるウクライナ侵攻、台湾問題、安部元総理の... [続きを読む]