
CB250NWJC-TMを通勤で試乗
若かりし頃、エンデューロやモトクロス中部選手権などスポーツライクに楽しんできたベテランライダーの寺山さんは、歳を重ねてBMWは R1200STからK1600GTへ乗り換え、最新の電子制御にはうんざり... [続きを読む]
気負わず自由気ままにバイクライフを満喫するために。
年齢や経験と共に緩やかな放物線を描きながらそれぞれの感性で上手く使いこなすことが肝要であると考えています。
扱える車格と使いこなせる排気量へダウンサイジングして、速さより心地よさで気負うことなく自由気ままにフラフラと、気づけばこんな遠くまで・・・。そんなバイクライフを愉しんでいただきたいと思う次第です。
バイク屋の備忘録
3月末は、久々の太平記ゆかりの信州 大鹿村をカブ110NWJCコンプリートType3で訪ね、速さより心地よさを満喫。 今回はカブC125NWJCコンプリートに乗り換えて、各部のチェックもかねて春爛漫の... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
日に日に寒さが増して10℃を下回る気温はバイクには厳しい季節となってきたが、カブ110NWJCコンプリートで、馬籠宿から贄川宿までの木曽路を楽しんできた。 今回の木曽路は意外にも暖かく岐阜からは往復... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
朝晩は冷え込み寒くなってきたがバイクを楽しむには最適な季節となり、日曜月曜でキャンプを予定していたSL230NWJCツーリングマスターの村田さん、大矢君、おっさんライダーは、フル積載状態で準備を整えて... [続きを読む]