
ボンネビルT100 2020年乗り納め
今年は、過去に経験のないコロナウイルス感染の猛威により、恒例の東北ツーリングなども中止にしてバイクライフを存分に楽しむこともできず、何かと考えさせられることが多くあった。 チョイ乗りではボンネビルT1... [続きを読む]
今年は、過去に経験のないコロナウイルス感染の猛威により、恒例の東北ツーリングなども中止にしてバイクライフを存分に楽しむこともできず、何かと考えさせられることが多くあった。 チョイ乗りではボンネビルT1... [続きを読む]
日に日に寒さが増して10℃を下回る気温はバイクには厳しい季節となってきたが、カブ110NWJCコンプリートで、馬籠宿から贄川宿までの木曽路を楽しんできた。 今回の木曽路は意外にも暖かく岐阜からは往復... [続きを読む]
朝晩は冷え込み寒くなってきたがバイクを楽しむには最適な季節となり、日曜月曜でキャンプを予定していたSL230NWJCツーリングマスターの村田さん、大矢君、おっさんライダーは、フル積載状態で準備を整えて... [続きを読む]
朝晩は涼しくバイクを楽しむには最適な季節がやってきた。 普段使いのチョイ乗りからフル積載でのキャンプツーリングやバイク旅など、気負うことなくマルチパーパスで楽しめるようメンテナンスとモディファイを施... [続きを読む]
ジャストサイジングで原点回帰 7月は長雨と集中豪雨などによりほとんどバイクに乗れず、梅雨が明けた8月はいつもとは何かが違う猛暑となりバイクを楽しむことも躊躇するほどで、台風9号10号が過ぎ去りやがて秋... [続きを読む]