
カブ 110NWJCコンプリート で初のキャンプツーリング
2年ほど前に大型バイクからSL230 TMにダウンサイジングし、キャンプツーリングなどを楽しんでいますが、最近あまり排気量やスペックなどを気にすることがなくなってきました。 大型バイクから乗り換えてし... [続きを読む]
気負わず自由気ままにバイクライフを満喫するために。
年齢や経験と共に緩やかな放物線を描きながらそれぞれの感性で上手く使いこなすことが肝要であると考えています。
扱える車格と使いこなせる排気量へダウンサイジングして、速さより心地よさで気負うことなく自由気ままにフラフラと、気づけばこんな遠くまで・・・。そんなバイクライフを愉しんでいただきたいと思う次第です。
2年ほど前に大型バイクからSL230 TMにダウンサイジングし、キャンプツーリングなどを楽しんでいますが、最近あまり排気量やスペックなどを気にすることがなくなってきました。 大型バイクから乗り換えてし... [続きを読む]
ツーリングのスタイルは十人十色ですが・・・ カブ110NWJCコンプリートでのツーリングが始まり、道中立ち止まることが多くなりました。気になる風景があったとしてER-6fの場合だと「停まるのが面倒だ... [続きを読む]
SL230TMを日々走らせ、ジャストサイジングの魅力に触れて、これからのバイクライフについて色々な方面から考えることが楽しくなってきた。 カブ110NWJCコンプリートについて気になることがある。そ... [続きを読む]
2016年8月に購入したカブ110NWJCコンプリートの走行距離が30,000kmを越えました。この節目を機に遅ればせながらカブ110NWJCコンプリートについて感想や大型バイクとの比較を綴ろうと思い... [続きを読む]