
SL230TMでトレッキングごっこを体感
今年は、GWの休暇をまるっと使って、九州へキャンプツーリングに出かける予定でしたが、あいにくコロナウイルスのことがあり残念ながら見送りとしました。 せっかく冬の寒さも遠のきバイクシーズンになったにも関... [続きを読む]
今年は、GWの休暇をまるっと使って、九州へキャンプツーリングに出かける予定でしたが、あいにくコロナウイルスのことがあり残念ながら見送りとしました。 せっかく冬の寒さも遠のきバイクシーズンになったにも関... [続きを読む]
飛騨に住む私の2019年バイクシーズンは、雪解けと共にでは無く3月某日に1本の電話を掛けることから始まった。 それは、山坂を歩くような速度で上ったり下ったりしながら、五感で操る難しさと楽しさを教えてく... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
前回からの予定通りGWの前半と後半でSL230TMを駆ってキャンプツーリングを楽しんできた。前半はXR230TMのH君、SL230TMに乗るギター職人のS・O君と里見君も参加して暖かくなった信州へキャ... [続きを読む]
2018年はSL230TMを目一杯楽しんだ1年でした。初めてのオフ車、SL230が手元に来てからちょうど1年が経ち、走行距離も10,000kmを超え、だいぶ慣れて来たところでこのバイクの印象を少し綴っ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
バイクを楽しめる気候が戻ってきたことは嬉しい限りだが、まもなく冬将軍がやって来る。その前にお気に入りの西日本方面で神話めぐりとキャンプツーリングをいつものメンバーと共に楽しんできた。 日々仕事に追わ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
雪がちらつきわずかな積雪でも裏通りでは路面凍結の状態が長く続き、北陸や東北では大雪となり諏訪湖では5年ぶりに「御神渡り」が確認され例年になく寒い日が続いている。 冬眠するバイクが多い季節だが、NWJC... [続きを読む]