
バイク屋の備忘録
SL230TMでキャンプツーリングと神話を楽しむ
バイクを楽しめる気候が戻ってきたことは嬉しい限りだが、まもなく冬将軍がやって来る。その前にお気に入りの西日本方面で神話めぐりとキャンプツーリングをいつものメンバーと共に楽しんできた。 日々仕事に追わ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
バイクを楽しめる気候が戻ってきたことは嬉しい限りだが、まもなく冬将軍がやって来る。その前にお気に入りの西日本方面で神話めぐりとキャンプツーリングをいつものメンバーと共に楽しんできた。 日々仕事に追わ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
雪がちらつきわずかな積雪でも裏通りでは路面凍結の状態が長く続き、北陸や東北では大雪となり諏訪湖では5年ぶりに「御神渡り」が確認され例年になく寒い日が続いている。 冬眠するバイクが多い季節だが、NWJC... [続きを読む]
昨年末、待ちに待ったXR230用のツーリングキャリアが出来上がり、続いて、ウインドシールドの試作も出来上がった。これで、安心して心地良くキャンプツーリングに出かけることが出来るようになった。 いつも... [続きを読む]
トータルバランスを高めたSL230ツーリングマスター バイク屋ノースウイングJCは、バイク乗りとして自らの実体験に基づいてSL230に独自のメンテナンスやモディファイを行いました。発売から20数年経っ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
GWはカブ110NWJCコンプリートで九州へ走り、7月恒例の十和田湖へはゴールドウイング1800をタンデムで走り、9月はSL230で久々のキャンプツーリングに出かけ、空冷ボンネビルT100ではロングツ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
気温が上がる事とバイクの数が増える事は比例しているかのようで、天気の良い休日はバイクに乗る人が増えて、一般的なバイクシーズンが始まったように思う今日この頃である。 バイク屋のバイク乗りが気負うことなく... [続きを読む]