
2023年のバイクライフを振り返って
12月も半ばを過ぎ、今年もそろそろバイクの乗り納めかなと思い、カブ110NWJCコンプリートで出かけました。正午から乗り始めたからちょい乗り程度を考えていたけれど、結局高山まで走ってしまい年の最後まで... [続きを読む]
12月も半ばを過ぎ、今年もそろそろバイクの乗り納めかなと思い、カブ110NWJCコンプリートで出かけました。正午から乗り始めたからちょい乗り程度を考えていたけれど、結局高山まで走ってしまい年の最後まで... [続きを読む]
2023年の幕開けは、110NWJCコンプリートで氏神様と飛騨一ノ宮へ初詣に行くことから始まったが、僕んちの本格的なシーズンは、融雪剤の影響が遅くまで残り少し遅いスタートが恒例となっている。 シーズ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
今年もあと二十日ばかりとなったが、まだまだ暖かく久々にVTR-TMを駆って定番の西を楽しんできた。 第2の日月は定休日となっているから存分に楽しみたいところだが、月曜日はどうしても外せない野暮用があり... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
11月に入ると朝晩の冷え込みも厳しく10度以下となるところも増えて、山々は紅葉も終わり高いところは落葉しているから冬将軍は間も無く降りてくる。これからの数ヶ月は天候にもより少々窮屈となるが、今シーズン... [続きを読む]