
カブ110NWJCコンプリートTypeⅢ 慣らしツーリング
今年の2月、3月はかなり寒い日が続き雪にも降られましたが、慣らしツーリングに何度か出掛けました。 4月に入ると一気に暖かくなりました。NWJCコンプリートの冬の定番装備のスノータイヤとナックルガード... [続きを読む]
今年の2月、3月はかなり寒い日が続き雪にも降られましたが、慣らしツーリングに何度か出掛けました。 4月に入ると一気に暖かくなりました。NWJCコンプリートの冬の定番装備のスノータイヤとナックルガード... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
昨年はゴールデンウイーク明けにカブ110NWJCコンプリートを駆って九州へツーリングに出かけた。今年もGW明けには旧型となった2代目NWJCコンプリート(JA10型)をバージョンアップして九州へ出かけ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
NWJC南店の西側にある神明神社の桜が散り始めた。中仙道沿いの赤みを帯びていたしだれ桜はもう咲いただろうか、カブ110で楽しんだ方面をNWJC仕様のVTRで再び楽しむことにした。 日々雑用に追われて... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
中山道へ NWJC南店の西側にある神社の桜が咲き始めた。カブに乗り長良川の堤防をフラフラと下り、墨俣の桜の咲き具合を覘きにチョイ乗りを楽しんできた。 川沿いの桜並木の下をフラフラと走りながら、中山道の... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
雪がちらつきわずかな積雪でも裏通りでは路面凍結の状態が長く続き、北陸や東北では大雪となり諏訪湖では5年ぶりに「御神渡り」が確認され例年になく寒い日が続いている。 冬眠するバイクが多い季節だが、NWJC... [続きを読む]
昨年末、待ちに待ったXR230用のツーリングキャリアが出来上がり、続いて、ウインドシールドの試作も出来上がった。これで、安心して心地良くキャンプツーリングに出かけることが出来るようになった。 いつも... [続きを読む]