
SL230とXR230 ダウンサイジングしてツーリング
GWはカブ110NWJCコンプリートで九州へ走り、7月恒例の十和田湖へはゴールドウイング1800をタンデムで走り、9月はSL230で久々のキャンプツーリングに出かけ、空冷ボンネビルT100ではロングツ... [続きを読む]
GWはカブ110NWJCコンプリートで九州へ走り、7月恒例の十和田湖へはゴールドウイング1800をタンデムで走り、9月はSL230で久々のキャンプツーリングに出かけ、空冷ボンネビルT100ではロングツ... [続きを読む]
猛暑や豪雨など天候不順の日々が去り、朝夕の涼しさは秋の訪れを告げ心地よくツーリングを楽しめる季節がやってきた。 日々雑用に追われてチョイ乗りの定番ルートを走らせる事が唯一の楽しみとなっている今日この頃... [続きを読む]
三日目 高千穂~阿蘇~徳山 早朝から雨が降り始めて九州を離れるまで殆んど止むことは無かった。昨夜 夜神楽を拝観した高千穂神社へ参拝した後、天の岩戸神社へ向かう。 雨脚はかなり強くなって、天の岩戸神社... [続きを読む]
先月は、SL230ツーリングパッケージの最終チェックを兼ねて諏訪湖までツーリングを楽しむこともできて、GWは、最終日の7日よりカブ110NWJCコンプリートを駆って九州方面へ4泊5日のツーリングに出か... [続きを読む]
気温が上がる事とバイクの数が増える事は比例しているかのようで、天気の良い休日はバイクに乗る人が増えて、一般的なバイクシーズンが始まったように思う今日この頃である。 バイク屋のバイク乗りが気負うことなく... [続きを読む]