
バイク屋の備忘録
カブ110NWJCコンプリートを楽しむ -ヤマトタケルノミコト伝説を訪ねて 山梨県編 その1-
Bigバイクでは路面状況などを考えると躊躇するこの季節でも、気軽にツーリングを楽しめるカブ110に乗って、山梨方面の日本武尊伝説を訪ね歩いてきた。今回のツーリングは、Nakaさんと村田さんの二人も参加... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
Bigバイクでは路面状況などを考えると躊躇するこの季節でも、気軽にツーリングを楽しめるカブ110に乗って、山梨方面の日本武尊伝説を訪ね歩いてきた。今回のツーリングは、Nakaさんと村田さんの二人も参加... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
心地好い走りを楽しめる中国地方山間部の一般道をメインに、国道と県道を走り繋ぎ、NWJCで取り扱っているバイクを心地よく楽しめるコンディションに整える為に、メンテナンスポイントをチェックする目的で長年ツ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
GWが好天に恵まれるのは何年ぶりの事だろうか、先週に引き続き今週もカブ110プロを駆って能登へキャンプツーリングに出かけた。能登は、新しい機種が出る度に国道・県道をメインにナラシやメンテナンス後のチェ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
「古代への道」日本武尊伝説を訪ねる。岐阜編 その3 前回は養老から雪となり関ケ原では吹雪いて時間も遅くなり、ただ周って来ただけとなった所を再度尋ねることにした。養老⇒関ケ原⇒揖斐と周る距離は90Km程... [続きを読む]