
バイク屋の備忘録
SR500をNWJCツーリングマスターへ
日に日に暖かくなり春めいてきたが、コロナウイルスの猛威が一日も早く終息することを切に願う。 また、今年は暖冬で飛騨流葉にも雪が無く、バイクに乗れるから嬉しいと飛騨のアツシから連絡があったが、東北の震災... [続きを読む]
スペックやブランドに囚われることなく、バイク屋のバイク乗り自らが楽しむために、また、余すことなく使いこなせる車格と排気量へのジャストサイジングで自由気ままにフィールドを拡げて楽しむために、NWJCオリジナルパーツを装備。
エンジンや足回りはメンテナンスとモディファイを加え、操縦性や安定性などのトータルバランスを整えたSL230TM・XR230TMやVTR-TMなどを旅バイク(ツーリングマスター)として紹介しています。
バイク屋の備忘録
日に日に暖かくなり春めいてきたが、コロナウイルスの猛威が一日も早く終息することを切に願う。 また、今年は暖冬で飛騨流葉にも雪が無く、バイクに乗れるから嬉しいと飛騨のアツシから連絡があったが、東北の震災... [続きを読む]
飛騨に住む私の2019年バイクシーズンは、雪解けと共にでは無く3月某日に1本の電話を掛けることから始まった。 それは、山坂を歩くような速度で上ったり下ったりしながら、五感で操る難しさと楽しさを教えてく... [続きを読む]