
カブ110NWJCコンプリートTypeⅢ 慣らしツーリング
今年の2月、3月はかなり寒い日が続き雪にも降られましたが、慣らしツーリングに何度か出掛けました。 4月に入ると一気に暖かくなりました。NWJCコンプリートの冬の定番装備のスノータイヤとナックルガード... [続きを読む]
今年の2月、3月はかなり寒い日が続き雪にも降られましたが、慣らしツーリングに何度か出掛けました。 4月に入ると一気に暖かくなりました。NWJCコンプリートの冬の定番装備のスノータイヤとナックルガード... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
昨年はゴールデンウイーク明けにカブ110NWJCコンプリートを駆って九州へツーリングに出かけた。今年もGW明けには旧型となった2代目NWJCコンプリート(JA10型)をバージョンアップして九州へ出かけ... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
中山道へ NWJC南店の西側にある神社の桜が咲き始めた。カブに乗り長良川の堤防をフラフラと下り、墨俣の桜の咲き具合を覘きにチョイ乗りを楽しんできた。 川沿いの桜並木の下をフラフラと走りながら、中山道の... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
三日目 高千穂~阿蘇~徳山 早朝から雨が降り始めて九州を離れるまで殆んど止むことは無かった。昨夜 夜神楽を拝観した高千穂神社へ参拝した後、天の岩戸神社へ向かう。 雨脚はかなり強くなって、天の岩戸神社... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
先月は、SL230ツーリングパッケージの最終チェックを兼ねて諏訪湖までツーリングを楽しむこともできて、GWは、最終日の7日よりカブ110NWJCコンプリートを駆って九州方面へ4泊5日のツーリングに出か... [続きを読む]
バイク屋の備忘録
7月は月初めにチョットした不注意から肋骨を痛めて、咳をしても右腕を動かしても痛みが走り、それを庇うような動きから腰に負担が掛ったのか腰痛も伴い日々の雑用にも支障をきたして、バイク三昧の日々とは縁遠い少... [続きを読む]