「トライアンフ」の記事

バイク屋の備忘録

空冷ボンネビル800 メンテナンス ─千葉県A・Oさん

旧き良き時代の素朴な乗り味 日に日に暖かくなりバイクを心地よく楽しめる季節がやってきたが、コロナ禍の影響もあり、自由気ままに思うような活動もままならないこの状況に加えて、ロシアのウクライナへの侵攻は衝... [続きを読む]

バイク屋の備忘録

空冷ボンネビル800のメンテナンスで来店 -西宮 D・Yさん

コロナ禍での始まりが3年目となった2022年。思うような活動もままならないこの状況には辟易するが、一日も早い終息を天地神明に祈念する次第である。 年末年始の天気は雪模様となり、年末恒例の乗り納めは天気... [続きを読む]

バイク屋の備忘録

ボンネビルT100メンテナンス依頼 ─金沢・Yさん

バイクを楽しむには最適な季節が過ぎてバイクを冬眠させるライダーが急に増えていますが、寒さが日に日に厳しくなり、コロナ禍に関しても新たな脅威が広がる気配となり重苦しい空気で今年もあと半月あまりとなりまし... [続きを読む]

バイク屋の備忘録

SR500TM&スクランブラー900で山陰へ

10月に入りカブ110NWJCコンプリートで皆とキャンプを楽しみ、月末にはSR500TMを駆って久々の能登でキャンプを楽しむことができた。 11月に入ってからは、再びSR500TMとトライアンフ空冷ス... [続きを読む]

バイク屋の備忘録

バイク屋のバイクライフ 2021 -10月

飛騨へキャンプツーリング ススキが綺麗なところとセイタカアワダチソウの毒々しい黄色が目立つ季節となり、コロナ禍による緊急事態宣言がやっと解除になったが、昨年に続き今年もコロナ禍のためロングツーリングを... [続きを読む]

お問い合わせ