2023.12.20 2023 僕んちのバイクライフを振り返る 2023年の幕開けは、110NWJCコンプリートで氏神様と飛騨一ノ宮へ初詣に行くことから始まったが、僕んちの本格的なシーズンは、融雪剤の影響が遅くまで残り少し遅いスタートが恒例となっている。 シーズ... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 ユーザーボイスホンダ ヤマハ CB400SS SL230ツーリングマスター カブ110NWJC
2023.10.24 カブ110NWJCコンプリートのポテンシャル カブ110NWJCコンプリートを駆って共に定番の西を楽しんだS・Oさんからレポートが届きました。 1泊2日で1,200KmとS・Oさんにとってカブでは初の1,000Km越えのロングツーリングとなりまし... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 ユーザーボイス七馬力紀行ホンダ カブ110NWJC
2023.09.22 バイク屋の備忘録 カブ110NWJCコンプリートType4で定番の西へ 先月の初めは猛暑の中CRF250L-TMを駆って備前の元伊勢を訪ね、厳しい猛暑のために おっさんライダーは少しオーバーヒート気味となり、猛暑では休憩ポイントに日影が無いと次のポイントへと進むことになり... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 バイク屋の備忘録七馬力紀行ホンダ カブ110NWJC
2023.05.27 バイク屋の備忘録 カブ110NWJCコンプリート Type2&4でバイク旅とキャンプ 5月のGWは、久々にSR500の旅仕様NWJCツーリングマスター(TM)を駆って定番の西を楽しみ、中旬から下旬はカブ110NWJCコンプリートで2週続けてバイク旅とキャンプを楽しむことができた。 ... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 バイク屋の備忘録七馬力紀行ホンダ カブ110NWJC
2023.04.03 新型 カブ110NWJCコンプリートTypeIVを楽しむ 3月中旬にホンダSL230-TMで定番の西を皆と楽しんだS・Oさんより、カブ110NWJCコンプリートType3からType4へ乗り換えてのエンジンフィーリングをはじめキャストホイールやブレーキの違... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 ユーザーボイス七馬力紀行ホンダ カブ110NWJC
2023.02.27 僕んちのバイクライフ 2023-2月編 飛騨のアツシより、僕んちのバイクライフ2023 2月編が届きました。 今回は50代から始まるバイクライフについて思う事や、バイクは車と違って危険な乗り物であることが触れられなくなったことに違和感を... [続きを読む] ジャストサイジング バイク日和 ユーザーボイスホンダ カブ110NWJC